小児歯科とは
小児歯科とは、主に生後約半年以降の、歯が生え始めたお子様を対象に行う歯科治療のことです。
お子様の将来のため、歯の発育を考えた虫歯予防や、虫歯になってしまった場合の治療を行います。
当院の小児歯科の特徴
お子さまの「歯医者嫌い」を治すためのトレーニングを実践
当院では、お子さまのお口の健康を守る小児歯科に力をいれています。
院長をはじめスタッフはみんな子ども好きで、子育て経験のある歯科医師も在籍しています。当院の小児歯科で特に大切にしていることは、泣いてしまうお子さまを無理に治療しないこと。無理に治療を行うと、余計に歯医者嫌いになってしまいます。
小児歯科の治療を効果的に進めるには、お子さまが自分から納得して治療にのぞむことが大切なのです。
そこで当院では「TELL SHOW DO法」と「モデリング法」という2つのトレーニングを実施しています。
- TELL SHOW DO法(話して・見せて・実践する)
治療する前に使う器具の説明をし、実際に見て触って、怖いものではないことを確かめてもらってから治療を始めていきます。 - モデリング法
他のお子さまが楽しそうに治療を受けているところを見せて「自分も大丈夫」と思ってもらうトレーニング法です。
ゆっくり丁寧に時間をかけて歯医者に対する不安感を無くしていくことで、お子さまが自然に治療を受けられるようになってきます。
「お子様が歯医者に通いたがらなくて困っている」という方は、ぜひ当院にご来院ください。
こどもの歯並びや噛み合わせについてのご相談も受け付けております。
お子さまが「通い続けたくなる」工夫
虫歯予防は、幼い頃から行うことがとても大切です。
子どもの頃に虫歯を放置してよく噛めないお口のままでいると、体の発育や顎の成長に影響を及ぼしたり、歯並びにも影響を与えてしまいます。
子どもの頃から虫歯予防をしっかり行っておけば、大人になってからも虫歯になりにくいお口を作れるのです。
虫歯予防をきちんと行っていくためには、お子さまが「また歯医者に行きたい」と思えなければなりません。そこで当院では、お子さまが続けて通いたくなるように工夫しております。
上手に治療を受けられたら「ガチャガチャ」でコインが貰える
嫌なところに行くというよりも楽しいところという思い出ができるように工夫しています。
また、虫歯予防のためにフッ素塗布や歯のクリーニング、歯磨きや生活習慣の指導など、定期的に実施します。こういった予防の処置はできるだけ健康保険内で行っています。
小児歯科での経験を積んだ歯科衛生士が治療が受けられるようになるまで根気よく指導しますので、どうぞ安心してお任せください。
定期検査
歯の生え変わりの時期や順番に問題がないかや虫歯予防をすることで、将来の噛み合わせ不良や歯の発育不全を予防する効果があります。
当院で行っている小児治療
-
フッ素塗布
フッ素はその化学的作用により歯を強化します。定期的に塗布することにより、効果が持続していきます。
当院では虫歯予防を大事に考えておりますので、フッ素塗布は無料で行っております。保護者の治療のついででも構いませんので、お気軽にご相談ください。
-
シーラント
シーラントとは、フッ素入りの樹脂で奥歯の溝を塞ぐという虫歯予防法です。
幼いうちは、奥歯の溝が深く複雑な形状であるため、歯ブラシで隅々まで磨くことが出来ず、虫歯になってしまうケースがあります。そのため、シーラントにより奥歯の溝を塞ぎ、虫歯予防をすることが効果的です。
-
はみがき練習
当院では、お子様に歯ブラシの持ち方や動かし方などを、お子様が歯磨きを好きになるように練習しています。成長段階に合わせて練習内容も変えます。
小児歯科治療の流れ
-
お口の検査
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありませんのでご安心ください。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
-
治療計画の説明
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
-
治療にむけてのサポート
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
-
治療
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
-
歯磨きや食生活についてアドバイス
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方には食生活や日常ケアについてアドバイスをします。
-
再発予防
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。